「鉄ぼうチャレンジタイム」12月4日・5日

先週から鉄棒週間がはじまりました。体育の時間には体育館に設置した鉄棒を使ってみんな練習しています。昨日と今日の20分休みは、逆上がりの苦手な児童が自主的に練習するチャレンジタイムです。みんな先生にコツを教えてもらい、補助ベルトを使ってチャレンジしました。「できたぁ!」コツをつかんだ子が嬉しそうに叫んでいます。そしてまだコツをつかめないでいる友だちを手伝ってあげていました。協力しながら一生懸命にチャレンジするって素敵なことですね。みんながんばれ!
画像1 画像1
画像2 画像2

もう冬本番   (校長室だより vol.62)

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月になりました。先週は暖かい日がありましたが、予報を見ると、今週からは厳しい寒さになりそうです。大阪でも最高気温が10度以下の日が続くということなので、本格的な冬支度が必要です。

 わが家は山あいにあるため、11月には暖房器具を出しています。必要以上には暖めませんが、ほっこりとする暖かさは、欠かせません。こたつ も早く出さないといけません。

 寒さに加え年末が近づくので、気忙しくもなりますが、けがや事故を招かないよう、いつも心に余裕をもって過ごしたいものです。

「4年 青森りんごの食育授業」12月1日

青森りんごの会の方に、青森りんごについて教えていただきました。クイズと映像を交えてのお話がとても楽しく、青森県の自然やりんご農家の人たちの工夫や苦労がよくわかりました。それを知ってから食べさせてもらった青森りんごの味は格別でした。つくる人の苦労がわかると、大切なものをいただいている気がしてとてもおいしく感じますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「5年 ダイハツ&インスタントラーメン発明記念館見学」11月29日

5年生の社会見学です。ダイハツ工業の本社池田工場では、自動車を作る人たちの工夫や苦労について学びました。教科者で見た自動車生産ラインを直接見ることができて感動しました。昭和時代の自動車の発展について知ることもできました。「大阪」にある「発動機株式会社」だったから「ダイハツ」になったんですね。知らなかったです。次に訪れたのはインスタントラーメン発明記念館(カップヌードルミュージアム)です。創業者の方の発明に至る苦労や工夫を教えていただいた後、自分たちでインスタントラーメンを作りました。小麦粉を練るって大変なんですね。がんばって作った麺を油で揚げてもらっている間に、自分だけのオリジナルラーメンの袋の絵を描きました。最後に自分だけのラーメンをもらって子どもたちは大喜びでした。きっとおいしいことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

コート&マフラー (校長室だより vol.61)

画像1 画像1
 今月中旬辺りからの寒さで、通勤時にはコートを着ました。例年なら少しくらい寒くても、12月になるまでは我慢していましたが、今年は無理でした。しかし、今朝は暖かく「日中も気温があがる」との予報があったので、思い切ってコートなしで来ました。

 そんな経過があった私が、改めて電車内を見渡すと興味深く見えました。「コートを来てマフラーをしている男性」「手袋のまま吊り輪をもっている人」「圧手のダウンコートを着ている女性」などなど。もちろん服装は自由なので構いませんが、今朝の車中は暑かったのではないかと、余計なことを考えました。

 日によっては、最高気温が大きく違ったり朝晩の気温差が大きかったりする時期です。本校でも体調を崩す児童が少しずつ多くなってきました。天気予報などの情報を服装にも十分に生かして、おとなも子どもも健康に過ごしてほしいと願います。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31