これからますます暑くなります。帽子をしっかりとかぶり、水筒をもって登校しましょう。

水泳参観(5年)

 最後は、4時間目の5年生の様子です。
 なお、1・3・6年生の水泳参観は、9/2(土)に行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

水泳参観(4年)

 次は、3時間目の4年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

水泳参観(2年)

 本日(8/30)に水泳参観を行いました。この日は2・4・6年生の水泳参観です。
 まずは、2時間目の2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日は水泳参観(2・4・5年)

 明日(30日)の水曜日は、先日延期になった水泳参観(2・4・5年)です。詳細は本日プリントを配布していますので、そちらをご覧ください。
 なお、1・3・6年生の水泳参観は、9/2(土)に予定しています。

ワクワクフェスティバルに向けて

 9/30(土)の『ひよしワクワクフェスティバル』に向けて、動き出しました。すべての中心となる6年生が打ち合わせをし、それを全学年に伝えます。
 『ひよしワクワクフェスティバル』は、ベストフレンド班(たてわり班)の大きなイベントの一つです。楽しい内容になるよう、しっかり取り組んでほしいです、
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価

運営に関する計画

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

学校だより

学校安全マップ