遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

2年生 校区探検の発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月10日(土)2年生 授業参観

 2年生の授業参観では、先日行った「校区探検」で
 学習したことや知ったことを、班ごとに発表しました。

5年生 学習参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月10日(土)5年生 学習参観

 5年生の学習参観では、
 1)家庭科で「小物づくりをしよう」で、
   保護者の皆様にもご参加頂き、親子で
   小物つくりをされている、とてもほほえましい
   授業風景でした。
 2)社会科の「自然条件と人々のくらし」をテーマに、
   学習した事を、班毎に発表しました。


6年生 学習参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月10日(土)6年生 学習参観

 6年生の学習参観は、
 1)理科室で、「根が取り入れた水は、どこを通って
   植物の体に行きわたる?」の実験を行いました。
 2)国語で、「学級句会をしよう」をめあてに、句の
   学習を行いました。

学習参観 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月10日(土)4年生 学習参観

 4年生の理科の学習は、阿波座南公園のビオトープで
 行いました。保護者や地域の皆様方に手伝って頂き、
 植物の生長を学習しました。

林間学習説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
6月10日(土)林間学習説明会

 土曜授業終了後、5年生の保護者の皆さんに
 林間学習の説明会を行いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31