遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

耳鼻科検診

画像1 画像1
画像2 画像2
6月8日(木)耳鼻科検診

 校医先生にお越し頂き、全児童耳鼻科検診を
 行いました。

 写真は、4年生の受診の様子です。

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月8日(木)児童集会

 児童集会では、班ごとに新聞紙の上にボールを
 乗せて、3〜4人でボール運びゲームを行いました。
 
 続いて、生活指導の先生から次のような話をしました。
 児童たちが、学習でも使用する阿波座南公園のせせらぎ
 部分の石の移動やせきとめをするいたずらから、結果
 ビオトープの水が汚れたり、悪臭を放っています。
 明治のお友だちではないと思いますが、気をつけて
 ほしと思います。

集団下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月7日(水)集団下校

 今日は、5時間目終了後「集団下校」を行いました。
 雨のため、講堂で地域子ども班別に集合して、
 各班毎に集団で下校しました。

読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月7日(水)読み聞かせ

 今日も読書ボランティア「ぶっくらぶ」の皆様に
 余も聞かせをして頂きました。

 写真は、3年1組、1年1組の様子です。

5年生 校外学習(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
6月5日(月)5年生 校外学習(2)

 写真は、史跡 今城塚古墳を訪れた際の写真
 です。

 埴輪祭祀場には、家・人物・動物等の形象埴輪が
 約200点並んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31