なわとび週間 2/13〜2/23
なわとび週間がはじまりました。
この2週間は、15分休憩に全員で外に出て、各学級ごとに長なわをしたり、短なわをしたりします。 はじめの週は低学年が短なわで、高学年が長なわでした。 高学年は楽しそうに、みんなで8の字とびをしていました。 低学年は、「先生見て〜。」と言いながら、いろいろな技に挑戦していました。 先生もいっせいに外に出て、みんなで元気よく運動を楽しんでいます。 児童集会 給食委員会発表 2/13
1月下旬の給食週間に行う予定だった「給食委員会の発表」が、この日行われました。
発表では、給食がいつどこではじまったのかを説明したり、いつもおいしい給食をつくってくださっている調理員のみなさんへプレゼントをわたしたりしました。 最後に給食に関係するクイズもして、みんなで楽しい時間を過ごしました。 これからも、栄養バランスのよい給食を好き嫌いせずに食べ、健康な食生活について考えてほしいと思います。 入学説明会 2/7
来年度入学する1年生の保護者の方へ向けた、入学説明会がありました。
学校からは、1年生になるまでにしておいてほしいことなどをお話しました。 保護者の方は、子どもたち以上に心配なことなどもいろいろあるかもしれません。いつでも学校に相談していただけたらと思います。 お忙しい中、ありがとうございました。 クラブ発表会 2/7
児童集会の時間に、クラブ発表会がありました。
これは、クラブ活動の時間に4・5・6年生がしていることを、それぞれのクラブごとに発表する会です。 4・5・6年生は、学級の友だちがクラブで活躍しているところを互いに見合い、3年生は、次年度どのクラブ活動に入るかを考えるために、熱心に見ていました。 活動の様子はタブレットで撮影し、クラブ代表の子どもたちが中心になって、活動内容を説明していました。 高学年らしく、自分たちで活動に取り組む様子が見られました。 防犯講習会 2/6
不審者対応の避難訓練が2月9日に行われるので、その前に、職員向けの防犯講習会を行いました。
刺又の使い方や体の守り方などを、実際に体を動かしながら学ぶだけでなく、不審者対応の体制づくりについても、わかりやすく教えてもらいました。 安全な学校になるように、ふだんから意識をしたいと思います。 |