平成29年度 第3学期修了式
3月23日(金)
今日で、平成29年度の学校生活が終わりました。 運動場での修了式。5年1組の代表に、校長先生から修了証が手渡 されました。 いろいろな山を越え、谷もわたり・・・壁にもぶつかったかもしれ ない1年。立派にやり遂げた子どもたちです。 明日からは春休みです。新学期に向かって、また力を蓄えてスター トダッシュに備えましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 大そうじ終了!
3月23日(木)
修了式を明日に控え、大そうじをしました。 1年間お世話になった教室、机や椅子ともお別れです。次はどんな人が 座るのでしょうね。 教室の背面掲示板も個人のロッカーの中もきれいさっぱりです。 明日は、4月からの教室を先生に教えていただきます。 ![]() ![]() 第68回卒業証書授与式
3月20日(火)
昨日、第68回卒業証書授与式が城東区民ホールで行われました。 120名の卒業生は、ひとりひとり将来の夢を発表した後、校長先生 から卒業証書を手渡されました。 在校生代表として参加した5年生は、卒業生からしっかりとバトン を受け継ぎました。 ご多用の中ご臨席いただきました、ご来賓の方々、保護者の皆様、 ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 桜ももうすぐ・・・
3月15日(木)
ここ数日の陽気で、校庭の桜のつぼみがぐんぐん大きくなり、つぼみの 先にはもう、ピンクの花びらが顔をのぞかせていました。これからはつぼ みが膨らんでいくのが楽しみです。 卒業式ももうすぐです。 ![]() ![]() 三色博士(さんしょくはかせ)登場!![]() ![]() ![]() ![]() 昨日の「卒業を祝う会」では、例年と同じく、「三色博士クイズ」があ り、三色六人の博士が登場しました。 6年生へのアンケートをもとにして作った、3択クイズです。3色の博 士たちがお勧めする答えの中から選ぶというものです。 軽妙な博士たちのやり取りに、学校全体が引き込まれていきました。 その問題は5つ 1.6年生が好きな教科はなんでしょう。 2.もしも、どこでもドアがあるなら、6年生はどこの国に行ってみたい でしょう。 3.成育小学校での一番の思い出はなんでしょう。 4.6年生が中学校で入りたいクラブはなんでしょう。 5.6年生が将来なりたい職業はなんでしょう。 お家でも、答えを考えてみてください。 (答えは子どもたちが知っています) |
|