卒業する日まで残り・・・この日の卒業式の練習では、卒業証書のもらい方、壇上に上がっての一人一言の練習をしました。卒業式本番は、壇上に上がった瞬間のその時だけは、全員の注目が自分一人に集中することになります。今まで経験したことのない緊張感だと思うので、練習の時からしっかりと集中して取り組んでいき、本番でも自信をもって思いを言えるようにしていきましょう!! 卒業する日まで残り・・・3〜4人ずつのグループが、1〜5年生までの各クラスに行き、一緒に楽しく給食を食べながら、卒業のお祝いのメッセージの書かれたランチョンマットをもらいました。 「卒業生を送る会」そして「卒業生との交流給食」本当にあたたかい雰囲気の会で、6年生の子どもたちのにこやかな笑顔を見ると、素晴らしい思い出になったのだろうなと感じとれました。 卒業する日まで残り・・・給食の時に6年生がやってきた!〜卒業交流給食〜給食では各グループに6年生が入り、会話を楽しみながら食べました。最後に、「卒業おめでとう」を手話で伝え、ほのぼのとした雰囲気の中で『卒業交流給食』を終えました。 終始みんな笑顔で、思い出に残る楽しい『卒業交流給食』になりました。 ※6年生の給食の下に敷いているのは、子ども達が心を込めて書いたメッセージをラミネートした特製ランチョンマットです。 ふんふん、なるほど!調べ学習の発表会発表会では、なぜそのお祭りを調べようと思ったか。どんなお祭りか。いつから始まったか。どのような願いが込められたお祭りかなど、グループ内で役割分担を決め、自分のパートを責任をもって発表していました。その後、周りで聞いていた人が質問したり、感想を発表したりして発表会を終えました。発表を聞いた友達からは、「発表を聞いて知らなかったことが知れてよかった。」「○○さんの発表の仕方がよかった。」などの感想が出て、友達のいいところをたくさん発見していました。 学習課題について自分達で調べ、それを周りの人にわかりやすく説明する力は、これからますます大切になってきます。今後も、計画的に調べ学習とその発表会を取り入れていきたいと思います。 |