■7月9日(火)〜12日(金)、学期末懇談

今日の読み語り

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は5年生でした。

5年1組 犬になった王子
読み手の方、すごいです。子どもたちがすっかり本の世界に吸い込まれていました。
5年2組 Halloween is ハロウィンとは
もうすぐハロウィンですね。どんなお祭りかを読み語りとともに教えてくださいました。
子どもたち、わかったかな? 大人のバカ騒ぎを真似しちゃダメよ!ちょっとお口が過ぎたかしら(笑)

台風一過

画像1 画像1
心配されていた台風の接近でしたが、大阪はどうにか過ぎ去ってくれました。
被害にあわれた方はいらっしゃいませんでしたか?
学校では、運動場の赤旗が倒れていましたが、目立った被害はありませんでした(-o-)ホッ

学校は、朝から平常通り動いています。
今朝の天気予報を見て、学校があることにほっとされた保護者の方も多かったと思います。
子どもたちは、別の期待をしていたかもしれませんが^_^;

雨上がりの学校も、ええもんやで。学校に通えることに、子どもたちが喜びを感じられる学校でありたいと思いました。
画像2 画像2

5,6年 秋の遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
小雨の中を歩く場面もありましたが、楽しい遠足になりました。決行して良かったです。子どもたちのパワーが雨雲に勝ったようです。
後は、宇治駅から学校へ帰るだけです。子どもたちから、今日の様子をお聞きください。

5,6年 秋の遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
十円玉でお馴染みの世界遺産にもなっている、「平等院鳳凰堂」をバックにして。

5,6年 秋の遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/2 春季休業(〜7日)

学校・学年だより

学校協議会

いじめ対策

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

キャリア教育

交通安全マップ

平成28年度 研究紀要