■7月9日(火)〜12日(金)、学期末懇談

5,6年 秋の遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が吊り橋の上で、クラスごとに仲良く記念撮影。

5,6年 秋の遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
 

5,6年 秋の遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
天ヶ瀬ダムです。
ただいま、放流中。迫力満点。

5,6年 秋の遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は5,6年生が遠足に来ています。
学校から京橋までは少し雨が降っていましたが、宇治に付くと空が明るくなってきました。
子どもたちのパワーで雨雲を追い払います。

続きは図書室で

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の児童集会は、図書委員会の発表でした。

本の分類について教えてくれたり、おすすめの本の紹介をしてくれたりしました。
本の紹介は、委員会の子どもたちが少し読んで、興味を持たせてくれました。
もぉ〜、読みたくなるぅ〜、って思うような読み方でした。なかなか上手やなッ!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/2 春季休業(〜7日)

学校・学年だより

学校協議会

いじめ対策

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

キャリア教育

交通安全マップ

平成28年度 研究紀要