お楽しみ会がいっぱい(^^)/その2![]() ![]() ![]() ![]() 2−1では、自分達で遊びのお店を開く準備をしていました。 学級みんなで楽しい時間を過ごして、1年間の思い出づくりです。 3/22 お楽しみ会がいっぱい(^^)/![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学年のまとめや片づけの終わった学級が、楽しそうにお楽しみ会をしていました。 あちこちの教室から音楽や子ども達の笑い声が聞こえてきました。 1−2 お楽しみ会(^^♪![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「今から、お楽しみ会するねん。」と、とってもうれしそう(^。^) 「10のとびら」と「いすとりゲーム」をしていました。 「10のとびら」の最初の問題は、「かんじノート」。ヒントを出しながら正解を答えてもらいます。子ども達はよく考えて、ヒントを出していました。 「いすとりゲーム」は、いつの時代も子ども達にとってわくわくする楽しいゲームです。とっても楽しそうに活動していました。 3/20 教室をきれいに!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いよいよ今年度のしめくくりです。あちこちの教室では、時間をみつけて教室の机の中やロッカーの整理整とんをしていました。お道具箱や色鉛筆などの中も、お片づけ。 「机の奥の方は大丈夫?」との声にみんな机の中をのぞき込んでいましたよ(^_^;) 6年担任からのメッセージ![]() ![]() ![]() ![]() 子ども達と一緒に過ごした先生達の思いがたくさん詰まっていました(*^_^*) |