3学期 始業式は1月9日(木)です 給食があります 13:30下校です *** 1月10日(金)と 1月14日(火)の 下校時刻は 14:30 です ***  

登校の様子

今日は、平野警察から交通安全のために来校していただきました。
学校前の道路は登下校の時間は、通行止めになっています。
南側にパトロールカーを停車させ、車の進入を阻止していただきました。
また、学校前をパトロールしていただき、子どもたちが安全に登校しているかを確かめていただきました。

子どもたちは、おまわりさんに、元気よく、
「おはようございます」
とあいさつをし、登校していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長吉東サッカーチーム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
東小学校でサッカーフェスティバルがありました。たくさんのチームが集まり、サッカーの試合をします。子どもたちは、一生懸命にボールを追い、がんばっていました。昼には楽しいイベントもあり、スパイダーマンが登場しました。すてきな小学校生活の思い出をありがとうございました。

4年体育(保健領域)

4年生にもなると、少しずつ体の変化も出てくる人もいます。
10歳前後から、第二次性徴期がはじまります。
男の子は男性らしく、女の子は女性らしい体つきになっていきます。

学習発表会で二分の一成人式を行った4年生。体つきが変化したり、体毛が増えたりしていきます。誰もがこうした変化を終え、成人していきます。
でも、体の発育・発達は個人差があります。遅い速いが問題なのではありません。でも、急に変化化し始める体に、驚くこともあるでしょう。その変化が、速かったり、遅かったりすることが気になることもあるでしょう。

心配なことがあれば、おうちの方だけではなく、担任の先生、保健の先生に相談しましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年図工

版画ももう少しで完成。

下絵を描く
彫る
刷る

の中で一番大切な作業が「刷る」です。

浮世絵などの日本の伝統的な版画では、
「絵師」
だけが必要なのではありません。江戸時代の浮世絵では、絵師の名前ばかりがクローズアップされ、歴史の教科書にも何人もの人の名前が出ていますが、絵師以上に大切な工程を担っているのが、「彫師」と「刷師」です。彫師も刷師も歴史の教科書には名前が出るわけではありませんが、この工程がなければ、浮世絵などの版画は完成しません。

6年生のみなさんは、この一番大切な「刷る」段階になりました。
きっと素敵な作品になることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年理科

電磁石の学習を進めています。

100回巻のコイルと200回巻のコイルではどちらの方が強い力になるでしょう。

コイルを巻くのは、気を許せません。少し間違えると、銅線がもつれてしまいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31