来校する際は、必ず保護者証をご持参ください。

【運動会 準備】5月26日

後二日で、いよいよ運動会です。
みんな運動会の準備をしました。

28日の天気予報は晴れ!!

http://www.jma.go.jp/jp/week/331.html


準備万端、日曜日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【給食】5月26日

本日は卵のアレルギー個別対応献立でした。大阪市では卵、うずら卵、粉末チーズ、えび、小麦製品を使用した献立のうち対象食品を加える前の最終段階で取り分けることができる調理法に限りアレルゲンの食材除去献立を提供することが可能です。これにより食物アレルギーの症状を持つ児童も同じ給食が食べれるようになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【給食】5月25日

今日は給食室にある機械の話です。

写真上はフードスライサーと言い大量の野菜を切るのに使用します。写真下は焼き物機と言って家庭でのオーブンと同じ役割を果たします。オーブンが導入されたことにより焼き物、蒸し物など多様な献立ができるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

天気予報が気になります!

画像1 画像1
運動会に向けて、そろそろ天気が気になってきました。
気象庁の天気予報は次の通りです。

天気予報(気象庁)

http://www.jma.go.jp/jp/week/331.html

写真:
気象庁のホームページ掲載している全般週間天気予報の例

***
近畿地方週間天気予報
平成29年5月24日10時38分 大阪管区気象台発表
予報期間 5月25日から5月31日まで

 向こう一週間の近畿地方は、明後日(26日)にかけては、前線や気圧の
谷の影響で雲が広がりやすく雨の降る日もありますが、その後は高気圧に覆
われておおむね晴れるでしょう。
 最高気温は、期間のはじめはおおむね平年並ですが、その後は平年より高
く、かなり高い日もある見込みです。
 最低気温は、平年並か平年より高いですが、期間の終わりには平年よりか
なり高い日があるでしょう。
 降水量は、平年並の見込みです。
***


【運動会 練習 二日目】5月24日

昨日に続き、運動会の全体練習の二日目を実施しました。
開会式・閉会式の練習、応援合戦・大玉ころがしの練習です。

応援合戦は、今年から全校児童で取り組むことになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

各種案内

学校だより

運営に関する計画

校長経営戦略予算

安全マップ

PTA

全国学力・学習状況調査

学校協議会

生活指導