3月7日現在のインフルエンザ情報
昨日に引き続き4年3組は学級休業中です。
他の学級・学年の欠席状況は昨日と変わらず、インフルエンザ流行の兆候は見られません。 1年生 チューリップこの活動は、花の栽培を通して、思いやりの心を育てる目的で行われています。 先日、その取り組みに対して、大阪法務局様と大阪府人権擁護委員連合会様から感謝状をいただきました。 秋に植えた球根も、ここのところの陽気でずいぶん芽が伸びてきました。 1年生のみんなも、水やりだけでなく、雑草抜きなどお世話を一生懸命しています。 新入生が来るころには、色とりどりのチューリップでお迎えできるといいですね。 3月6日現在のインフルエンザ情報
今日から4年3組は3日間の学級休業です。
他の学級・学年では、インフルエンザによる欠席者はいますが、流行の兆しは見られません。 今日は再び気温が低くなり、空気も感想しています。 手洗い・うがいなど、感染予防につとめてください。 今週の校長講話 「学校を支える人」
「私は誰でしょう?」クイズをします。
1.その人は、朝早くから仕事をしています。 2.みなさんはほとんどの人がその人と「おはようございます」とあいさつをしています。 3.その人は、学校を美しくしています。 4.その人は学校の壊れた所を直してくれます。 もうわかりましたね。 その人とは、管理作業員さんです。 管理作業員さんは、毎朝みんなを門の所で迎え入れてくれていますね。 暑い日も寒い日も1時間くらい門の所でみんなが来るのを待ってくれています。 でも、門の前に立つずっと前から仕事をしているのです。 みなさんは、学校に来る時、学校の塀の周りにごみが落ちていたのを見た事がありますか。 ないでしょう? これは、毎朝みんなが登校する前に学校の周りを管理作業員さんが掃除しているからです。 学校の中でもみんなが登校する前に落ち葉を掃いたり、運動場の雑草抜きをしたりしています。 みんなの健康を考えて、除草剤などを使わずに、いつも手作業でしているのです。 また、学級で出すごみをきちんと分別したり、中庭の池の柵が壊れているのを直してくれたりもしていますよね。 管理作業員さんは、みなさんが教室で勉強している間もそうしてみんなのために働いています。 学校の中がきれいで安全なのは当たり前な事ですが、それを誰かが支えてくれている事にも目を向けて欲しいなと思います。 今週は、学校美化週間です。 1年間使った学校に対して、みなさんができる事はなんでしょう。 しっかり考えて、自分ができることを頑張ってほしいと思います。 ※今日は雨天のため放送朝会をしました。児童の表彰は次週行う予定です。 学級休業のお知らせ
インフルエンザ等の風邪様疾患の感染拡大を防ぐため、4年3組を3月6日(火)〜3月8日(木)の3日間、学級休業にします。
本日4年3組児童は、給食終了後下校します。 また、学級休業の終了までいきいき活動に参加する事はできません。 現在他の学年・学級では流行の兆しは見られませんが、ご家庭でも引き続き、手洗い・うがいの励行をお願いします。 |