★これから寒い時期が到来します。早寝早起き朝ごはんの習慣を大切にし、感染症対策のため、手洗い・うがいをしっかりと行い、体調管理に努めましょう。★
TOP

2月13日「頑張れ!ガンバレ!がんばれ!」《体育科》【4年生】

画像1 画像1
先月末から4年生の体育では、鉄棒や登り棒、雲梯などに取り組んでいます。自分の体重を腕の力で支えないといけないので体が大きくなってきた子どもたちにとっては結構大変です。最近では体育の時間だけでなく、休み時間にも逆上がりなどをする姿も見られるようになってきました。掌にマメができるまで練習している子もいます。努力あるのみ。みんな頑張れ!

3月13日「紙芝居」《国語》【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ニャーゴを班に分かれて紙芝居にしました。
 各班いろいろなニャーゴが描かれていて楽しい紙芝居ができあがっていました。
 さて発表。
 発表の後の感想では、
 「○○さんのねずみのセリフがうまかった。」
 「ナレーターが上手に言えていた。」
 などが出てきました。
 どの班もセリフの言い方や声の大きさ、
 紙芝居の次の場面への紙の動かし方などいろいろ工夫して
 よい発表ができました。
 

3月12日「大根祭」≪学活≫【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もぐもぐ係が学級園で大切に育ててきた大根!
とても立派に育ちました。

5.6時間目に各班違ったメニューで調理です。
スープに煮物、ステーキ焼きなんかもありました。
どの班も葉まで使い、それぞれに工夫が見られました。

もぐもぐ係のおかげで楽しい時間を過ごせました。
そして、みんなの優しさも感じられる素敵な調理実習でした。

3月12日「らしくなってきた」《体育》【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はとてもいい天気で、温かく体育をするにもいい気候でした。
 さあ、2年生のサッカーですが、前回よりサッカーらしくなってきました。
 パスをしっかりまわす。広い空間へ移動。
 ゴールネットはゆらせませんでしたが、たくさん走り汗をしっかりかいていました。
 活動するごとに成長しています。

3月9日「陶芸体験(絵付け)」《図工》【5年生】

 先日の陶芸体験で作った作品を、窯で素焼きしていただいていました。
 今日は、その作品に絵付けをし、うわぐすりをかけました。
「絵を描くときはできるだけひと筆で」「うわぐすり(長石釉)が底に付いているとだめなのでしっかりふく」など、いろいろなポイントを教わって、思い思いの絵を描き、先生方に手伝っていただきながら、うわぐすりをかけました。
 本焼き(1230度で14時間焼く)が終わると作品の完成です。仕上がりがとても楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

校歌

教材資料など

全国学力・学習状況調査結果