新一年生 説明会 2月4日(火)14:30〜 3階 多目的室で行います*** 下校時刻 ご確認ください 2月5日(水)と 2月7日(金)に変更があります  *** 2月5日(水)5年生以外は 13:30に下校します *** 2月7日(金)全学年 13:30に下校します ****

側溝の清掃

8月6日(日)に体育施設開放で運動場を使用している団体(長吉東SC(サッカー)、出戸ワイルドメッツ(野球)、シックスフィールド(ソフトボール))の皆さんが、運動場の側溝の清掃をしました。大変暑い中、大人も子どもも汗をかきながら、溝にたまっていた砂を掘り出し運んでいました。何年もの間に砂が少しずつたまり、水はけが悪くなっていた側溝がとてもきれいになりました。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小体連12

卓球大会でも出場した子供達が素晴らしい成績をおさめました。卓球チームもサッカーチームも本当によくがんばりました。
このような機会を通して子供達は自分の夢がひろがり、可能性を感じることができるのです。ありがとうございました。
2学期の始業式で表彰をします。楽しみに待っていてください。

小体連11

画像1 画像1
長吉東小学校サッカーチームが優勝しました。大阪市で1番です。おめでとう。すばらしい。よくがんばりました。あなたたちを誇りに思います。今までサッカーを教えてくださったコーチや監督、支えてくれた家族に感謝して。そして、やりきった自分たちをおもいきりほめましょう。

小体連10

画像1 画像1 画像2 画像2
子供達は勝ったら本当にうれしそうな顔で戻ってきます。負けた時はとてもくやしそうです。勝負なのですから、勝つこともあれば、負けることもあって当然です。けれどもこのような経験が子供達の心を豊かにするのです。
様々な体験をする機会を大人が作ることが大切です。そして参加するように子供達に後押しをすることも重要な役割です。最後に多くの声援を送ってくださった先生や保護者の方々、ありがとうございました。きっと今日の一日は子供達の心に残ることでしょう。

小体連9

画像1 画像1 画像2 画像2
卓球も熱戦が続いています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31