遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

3年 栄養指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月22日(月)3年生 栄養指導

  堀江小学校 栄養教諭 仲平先生に来ていただき、
 3年生児童に「栄養指導」をしていただきました。

  授業の中では、1)朝ごはんは、「脳」「体」動かす
 ために、とても大切なこと 2)朝ごはんは、「赤」
 「緑」「黄」の栄養素をバランスよく摂取すること
 3)朝ごはんをきちんと取るには、朝早く起きて、
 朝ごはんを食べる余裕の時間をつくること
 以上3点が大切と教えていただきました。

児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
1月22日(月)児童朝会

  今日の児童朝会では、校長から次のような話をしました。
 
  今週末、土曜授業として「マラソン大会」があります。
 これまで、皆さんは一生懸命練習をして、とても頑張って
 います。当日は、お家の方々や地域の皆さんもたくさん
 観に来られます。頑張った成果を皆さんに観てもらって
 ください。
  さて、お願いが一つあります。それは、体調や調子が
 悪くなっているのに、頑張らないといけないと言う思い
 から、決して無理をしないでほしいことです。
 後で大変なことにならないよう、この点にも気を
 つけてください。

 

1年生 たこあげ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月19日(金)1年生 たこあげ

  1年生が自分たちで作った「たこ」で、5時間目
 たこあげ大会で、楽しみました。

4年生 交流学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月19日(金)4年生 交流学習

  本校・分校の4年生が、体育館で、柔らかい
 フリスビーを使って、ドッジボール形式の
 「ドッジビー」で、体を動かしました。

本日の病欠情報

病欠 5(発熱、頭痛、体調不良)
出席停止 4(インフルエンザ)
です。

インフルエンザが流行しています。
週末の過ごし方にご留意ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
今月予定
4/4 花乃井中学校入学式