手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝は雨が降っているので、講堂で児童朝会が行われました。今までは6年生がならんでいた場所がぽっかりと空いて、少し寂しげな感じがしました。校長先生からは「一日を元気に過ごしてしっかり勉強するために朝ごはんをきちんと食べましょう。そして本を進んで読みましょう。」というお話がありました。また昨日の卒業式に在校生の代表として出席した5年生のがんばりや立派な姿をほめていただきました。5年生は今日から最上級生です。

卒業式2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
式後は写真撮影で盛り上がっていました。
担任の先生もウルウルです(泣)

卒業生のみなさん、保護者の皆様、本日は誠におめでとうございます。
またご来賓の皆様、卒業式に花を添えていただき誠にありがとうございました。厚くお礼申しあげます。

卒業式1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大道南小学校 第31回 卒業式が無事に終了いたしました。
76名の子どもたちがたくさんの思い出と一緒に卒業証書を受け取りました。
そして未来への希望を胸に抱いて、大道南小学校を巣立っていきました。
子どもたちが力を十分に発揮したすばらしい卒業式となりました。
中学校での活躍を期待しています。
保護者の皆様、本日はお子様のご卒業、誠におめでとうございます。

いよいよ卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平成29年度 第31回 卒業式
3月19日(月)
開式は10時です。
よろしくお願いいたします。

シクラメンの花

画像1 画像1
 校長室前に置いているシクラメンの花が咲きました。3年ほど前、寄せ植えの鉢からシクラメンだけを植え替えたものですが、毎年花が咲かず、今年初めてたくさんの花を付けました。ピンクの花びらが、まるで6年生の卒業をお祝いしているかのように見えます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 入学式準備
4/6 入学式

学校評価