在校生代表が「卒業証書授与式」の準備 ≪5年生≫
3月16日(金)午後、在校生代表の5年生と教職員で「卒業証書授与式」の会場準備を行いました。5年生はメジャーを使って正確に長椅子を並べたり、舞台や椅子の雑巾がけをしたりと、式場設営を頑張って行いました。式場のマイク・映像装置の点検や玄関掲示、校長室前の祝いの「生け花」も準備しました。
明日の土曜日は、舞台の盛り花とPTA実行委員さんにご来賓控室の設営をしていただくことになっています。このように多くの皆さまに支えていただいて、卒業式ができるということを忘れないでください。 卒業証書授与式の予行 ≪5・6年生≫最後のお楽しみの「茶話会」 ≪6年生≫
3月14日(水)午後、6年生は小学校生活最後のお楽しみの「茶話会」を行いました。クラスの茶話会委員が企画をし、全員が飾り付けや買い出し、進行、ゲームを担当しました。37名が6班に分かれてお菓子を食べながら、自分たちで考えたゲームを楽しみました。
「?ボックス」では、手探りで箱の中の物を当てるゲームです。糸こんにゃく【写真左】や納豆、サボテンなどを当てていきました。「にらめっこ」【写真中】では、最終勝ち残った二人の対決となりました。王様ゲームでは「アルプス一万尺」【写真右】の手遊びをしました。小学校生活の楽しい思い出が、またひとつ増えました。 温かい春の日差しのもとで ≪中学校卒業式≫ブラスバンド部の演奏に合わせて、172名の卒業生が入場しました。国歌・市歌・校歌斉唱の力強い歌声に始まり、一人一人に卒業証書が手渡されました。学校長式辞、来賓ご祝辞の後、在校生代表の「送ることば」と卒業生代表の「別れのことば」と続きました。最後は卒業生全員による「旅立ちの日に」の素晴しい合唱で終了しました。卒業生の皆さん、おめでとうございます。 5年生もはいった「卒業式の練習」 ≪5・6年生≫
3月13日(火)3限、5年生もはいった「卒業式の練習」は、いよいよ仕上げの段階になってきました。放送や証書渡しを担当する先生方にも、初めてはいっていただきました。今日から通し練習を行うなど、児童たちにとっては緊張感が高まるものとなってきました。5・6年生とも「別れのことば」は、大きな声でしっかり伝えられるようになっていました。
また、昨日は10月の修学旅行で実習をした「信楽焼き手ひねり体験」で造った茶碗や皿、湯呑みなどの作品が届きました。今年度は例年よりいろいろな焼き色の信楽焼きに仕上がっていました。 |
|