6年生が、1年生のためにがんばっています!![]() ![]() 「しゃべらずに配りましょう。」 6年生が、毎日、1年生のために給食を運び、配膳しています。 自分たちが1年生のときにしてもらったことを、今度は、自分たちがしてあげる番です。 1年生は、しっかりすわって待っています。 「はやく食べたいな。」 「つばが出てきたよ。」 「いいにおいがする。」 おいしい給食、しっかり食べて大きくなろうね。 来週からは、1年生が、自分たちで配膳にチャレンジ。 6年生は、アドバイスをしながら、見守ります。 朝ラン始動 〜子ども会 敷津ランナーズクラブ〜![]() ![]() 敷津校下こども会・敷津ランナーズクラブの 子どもたちと世話役の大人たちが 学校の周りを走っています。 春休み 参加人数が少なかったところ 新年度新学期が始まると 10人以上が集まるようになりました 卒業生たちは 中学校の陸上部で活躍したり 中学校の全校マラソン大会で優勝したり 積み重ねの大切さを体現し 後輩たちに引き継いでくれています 敷津ランナーズクラブ終身顧問 桜爛漫春休み![]() ![]() 懐かしい写真を一枚 3月27日(火) ふれあい食事会(こども食堂)で 地域の女性会の皆さんのご招待でカレーをいただいた後 地元の公園でお花見をしました あっという間に葉桜になりましたが 確かに咲いていた記憶を記録しておきます 糸井(敷津9年目)発 入学式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 元気で可愛い13名を迎えることができました。 式中は、校長先生のお話をしっかり聞くことができ、とても立派な一年生です。 これからの学校生活が楽しみですね。 お友だちをたくさん作り、勉強に運動と、楽しい学校生活を送りましょうね。 【1年担任 大川】 入学式準備![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、新6年生と新2年生がやってきました。 6年生は、式場やトイレ、1年生の教室などのそうじ、いすならべ、掲示物のかざりつけ。 1年生と手をつないで入場する段取りの確認。 2年生と一緒に歌う校歌のリハーサル。 大忙しの活動を、きびきびとやりとげてくれました。さすが、最高学年です。 2年生は、お迎えの演技のリハーサルです。 長い春休みで、セリフを忘れていないか、入場や退場の順番は大丈夫?と確認していきました。 その後は、教職員みんなで、新しい教科書を袋に入れたり、保護者に配るプリントの準備をしたり・・・ ばっちり準備ができました。 明日、元気に入学してきてね!みんな待ってるよ! 【前1年担任 根井】 【前5年担任 大西】 |
|