4月17日「ドキドキ」【6年生】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は全国学力学習状況調査。 子どもたちの緊張が教室に広がっていました。 始まり出すと、 カリカリ、カリカリ。 鉛筆の動く音だけが。 4月17日「アブラナの観察」《理科》【5年生】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「おしべは6本あったよ。」 「実から種がたくさん出てきた!」 「めしべの部分がふくらんで実になったと思う。」 分かったことを友だちと伝え合いながら,しっかり観察できました。 4月17日「熱唱中」《音楽科》【4年生】![]() ![]() 4月16日「花」【5年生】![]() ![]() みんな集中してしっかりと「花」を書き上げました。 学級にもきれいな花をたくさん咲かせましょうね。 ![]() ![]() 4月16日「あれ…」《算数》【6年生】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 算数で「点対称」を学習する中で、 180度動かすことを体感しました。 その後、点対称な図形についての性質を 学習しました。 |
|