☆彡令和7年度が始まりました。新しい学年・新しい教室・新しい仲間で新しい学校生活がスタートします。今年度もよろしくお願いします☆彡
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
新規カテゴリ
最新の更新
『光』輝く学年に!
応援しています、代表委員会!
これぞ、春!
英語教育の充実に向けて
委員会活動、始まりました
みんなで元気よく
楽しくみんなで『1年生を迎える会』
高い音を意識して
2年生スタートしました!
ひみつのたまご・・・・!?
さ〜て、どれだけ成長したかな?
これはごみ?ごみじゃない?
決定!学級目標
変わり方をわかりやすくするにはどうしたらいいのかな?
初めての給食
過去の記事
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
今年度もよろしくお願いします
平成30年度が始まりました。昨年度は本校教育にご理解とご支援をいただきありがとうございました。
さて、今年度も前年度に引き続き、『豊かな心を持ち、主体的に生き抜く子どもを育てる』を学校教育目標とし、「なかよく助け合う子」「すすんで取り組む子」「つよい体にきたえる子」を本校の目指す子ども像としています。その目標を達成して矢田東の子ども達が目指す子ども像により近づき、確かな学力・豊かな心・健やかな体を育むことができるように、教職員一丸となり、力を合わせて矢田東小学校の子ども達のために全力投球でがんばっていきますのでよろしくお願いします。
5 / 5 ページ
1
2
3
4
5
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
51 | 昨日:65
今年度:898
総数:151386
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年4月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
4/19
視力・聴力検査5年 児童会認証式 出前授業6年
4/20
視力・聴力検査3年 親の会
4/23
視力・聴力検査2年 6時間授業4〜6年
4/24
視力・聴力検査1年
4/25
一斉下校 視力検査6年
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
関係機関・関係校園
大阪市教育委員会ホームページ
大阪市教育委員会X(Twitter)
東住吉区役所
東住吉警察
大阪市こども相談センター
大阪市立矢田北小学校
大阪市立矢田中学校
大阪市小学校教育研究会
安心・安全
大阪市いじめ対策基本方針
矢田東わがまち安全探検隊
矢田東安全マップ
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト