| 本日の給食 4月20日
4月20日(金) 豚肉のしょうが焼き みそ汁 じゃコピーマン 米飯 牛乳 【ちりめんじゃこの作り方】 1)海でとれた、“まいわし”や“かたくちいわし”などの稚魚(卵からかえって間もない魚)を、塩水で数分間ゆでます。 2)乾燥機または、日当たりや風通しのよいところで乾燥させます。     給食参観 1年
4月20日(金) 1年生は給食参観でした。 配膳や給食を食べている様子などを参観されました。         学習参観 2年〜6年生
4月20日(金) 本日5限目の参観の様子です。 2年生:道徳「金のおの」 3年生:理科「チョウを育てよう」 4年生:国語「こわれた千の楽器」 5年生:国語「一つの言葉から 〜一字題一行詩〜」 6年生:道徳「スポーツの力」             C−NET5年
4月20日(金) 自己紹介では、ネイティブの英語を浴びるように聞いていました。 大型テレビに動画や写真を写しながら話されました。         C−NET3年
4月20日(金) 今年から3年生もC−NETを年間15時間以上行います。 自己紹介は動画や写真を交え、子どもたちも興味深く聞いていました。     | 
 | ||||||||||||||||||