かぜに負けないように、規則正しい生活と手洗いを心がけましょう!

4月16日(月)外国語活動

C-netのManuel Joaquin先生と、大宮中学校より田村 尚子先生が今日から毎週月曜に外国語活動を教えに来ていただきます。

5・6年生を中心に授業を見ていただきます。子どもたちはとても楽しそうに活動していました。
画像1 画像1

4月16日(月)児童朝会

 今年度、初めての児童朝会がありました。
 これまで取り組んできた、ラジオ体操や校長先生によるお誕生日の紹介なども行いました。

 今年度からは、お誕生日の紹介のときに子どもたち一人一人に「できるようになったこと」を発表してもらいます。サッカーや漢字を書くこと、あやとりができるようになったという児童もいました。ぜひ、ご家庭でも子どもたちにできるようになったことを聞いてみてあげてください。
画像1 画像1

5年 国語「小数の大きさ」 4月13日(金)

小数の大きさについて、4年生に学習した考えを使いながら問題を解きました。
画像1 画像1

1年生 図工 4月12日(水)

はなまるカードや提出物のご協力ありがとうございます。

今日は、初めての図工がありました。
パスを使って、自分の顔を描きました。
「くるくる塗り」で、丁寧に塗りこんで書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新学期が始まりました! 4月12日(木)

画像1 画像1
城北小には、毎月の生活目標があります。毎週月曜の児童朝会でもお話があります。
しっかり黄帽子をかぶって、毎日時間通りに登校できるようご家庭でもよろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/25 読み聞かせ3年 家庭訪問 尿検査
4/26 家庭訪問 尿検査(予備日)
4/27 家庭訪問
4/29 昭和の日
4/30 振替休日
5/1 ベルマーク・ブザー点検