学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

保健室 尿検査のお願い1 4月24日(火)

 明日、4月25日(水)に尿検査検体の提出をお願いします。

 1 紙コップ
 2 スポイド
 3 袋 はありますか?
   
 ※袋に学校名、学年組番号、性別、名前を記入してください。
 ※シールにも、年組、名前を記入してください。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 図画工作科

自画像に取り組みました。

写真の様子は、自分の顔に
色付けする作業です。うすく
塗り重ねていくことで、
しっかり濃淡を作っていきます。
画像1 画像1

5年 国語「漢字」 4月21日(土)

4年生までの漢字と5年生の新出漢字を学習しました。
画像1 画像1

6年生 社会科

画像1 画像1
社会科で歴史の学習が始めりました。

時代の順を覚える。
歴史上の人物を覚える。

6年生で習得すべきスキルです。
写真は、歴史かるたをしている様子です。

3年生 4月23日(月) 外国語

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生になってはじめての外国語の学習です。「Nice to meet you.」「I'm〜」「I'm from〜」の言い方を練習した後、トランプを使ってゲームに取り組みました。英語を使って楽しそうに友だちと交流していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/26 家庭訪問 尿検査(予備日)
4/27 家庭訪問
4/29 昭和の日
4/30 振替休日
5/1 ベルマーク・ブザー点検
5/2 たてわり班顔合わせ