今日もおいしく「いただきま〜す!」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ビビンバは、野菜がしゃきしゃきして食感がよかったです。お肉の味付けも抜群でしたよ。 4/12 発育測定3−1![]() ![]() ![]() ![]() 発育測定の前に「けがを防ごう」と「正しい体温の測り方」の学習をしました。 保健の先生を聞く姿勢は、見ていても気持ちがいいぐらいに背筋がピンと伸びていました。担任の先生からも、廊下を歩いてくるときにとても静かだったことをほめてもらっていましたよ。 (*^^)v 入学お祝い献立 その2![]() ![]() ![]() ![]() ラッキーにんじんが入っていた子どもはニコニコ笑顔です。とってもおいしかったので、みんなパクパク食べていましたよ。 \(^o^)/ 入学お祝い献立です![]() ![]() ![]() ![]() メニューは、「カツカレーライス、フルーツ白玉、牛乳」でした。 2年生の教室に行くと、子ども達はもう慣れたもので、上手に配っていました。 これからよろしくお願いします(*^_^*)![]() ![]() ![]() ![]() 2年生の子ども達も1学年進級し、お兄さんお姉さんとしての自覚も少し出てきたようです。 1年生が困らないように、いろいろな子ども達がサポートしてくれると思います。おめでとう集会の終わりに、かわいい1年生が「よろしくお願いします」とあいさつしましたよ。 |