手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、ビビンバ、トックスープ、いり黒豆、牛乳、でした。ビビンバはひき肉がごま油とにんにくで香りよく炒められていて、細かく刻まれて塩ゆでされたきゅうり、にんじん、切り干し大根と合わさり、ご飯に盛り付けたようすも彩りが美しかったです。味付けも辛くなく甘めで子どもたちにも食べやすかったです。トックスープはあっさりとした薄味にととのえられていて、トックはちょうどよいかたさに煮られていました。いり黒豆は少しかたかったです…。

職員室では基本12:00頃に給食を食べています。子どもたちは12:30頃に食べます。どうして職員室が早めに給食を食べているかというと、異物混入がないか、味付けがおかしくないか、食材に異変がないか…などを確認してから、子どもたちに安全でおいしい給食を食べてもらうためです。これを「検食」といいます。ときどき子どもたちに見られて「うわぁ、先に食べてずるいー」といわれることもあります(*´Д`)

学級写真2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新しい友だちと、新しい先生と…
みんな一学年ずつ進級して、晴れ晴れとした表情をしていました。
高学年になるほど髪の毛やえりなど、身だしなみを気にしていました!(^^)!

今日欠席した児童がいる学級については、日を調整して再撮影いたします。

学級写真1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、学級写真を撮りました。朝は少しくもっていたのですが、次第に晴れてきました。1年生から順番に各学級を撮っていきます。写真屋さんの合図で「ハイ、ニコッ!」いい笑顔です。

職員写真も撮りました。子どもたちとちがって表情がかたいです。だめですねぇ(笑)

委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度、一回目の委員会活動が行われました。5・6年生が月に一回または日々の仕事として活動していきます。放送委員会では放送の仕方や機器の使い方、飼育委員会では掃除の仕方やうさぎのだっこ、運動委員会では倉庫の片づけなどについて確認をしていました。与えられた役割をやり遂げることはとても大切なことです。そういった力をしっかりと身につけていってほしいと思います。

おつかれさまでした 6年生

画像1 画像1
はあ、もうあかんー。
むりー。
めっちゃつかれたー。
肩こったー。
むずかしかったー。
しんどー。
ねむいー。
やばいー。
うぇー。

はいはい
全国学力・学習状況調査、おつかれさまでした。
最後までよく頑張りました。

6年生全員でドッジボールをして発散しています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/1 視力3年
委員会活動
5/2 視力2年
図書館開放ら・ぶっく
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 子どもの日
5/7 「防犯の日」
スポーツテスト開始
視力1年
いじめについて考える日
見まもるデー