☆彡4月25日(金)は学習参観・学級学年懇談会・PTA決算・予算総会があります。保護者の皆さんのご参加をお待ちしております☆彡
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
新規カテゴリ
最新の更新
晴れた日の気温の変化はどうかな?
便利だな〜、漢字辞典!
第1回学習参観・懇談会、ありがとうございました
授業参観!
学校案内当日!!!!!!
今から楽しみ、春の遠足
見つけてください!子供たちの名前を
角が大きいのはどれかな?
右、左、右・・・、視力検査をしました
児童集会が始まりました
緊急時に備えて
非常災害時に備えて
学校案内作戦会議!!!
気温を調べるって条件があるんだ!
英語モジュール スタート!!(その3)
過去の記事
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
晴れた日の気温の変化はどうかな?
今日はよく晴れて、気温もぐんぐん上がり、暑い日となりました。思わず、「お日さま、雲に隠れて!」と言いたくなりましたが、この天気、理科の学習にはとても都合がよかったです。なぜかというと、今日から晴れた日の気温の変化を学習する予定だったからです。
気温を測るには何点か注意しなくてはいけないことがありますが、今日は晴れているということで、特に温度計に直接日光を当てないことに気を付けて気温を測りました。午前中は1組さんが担当し、午後からは2組さんが担当しました。
次回の授業では、測ったすべての気温を総合的に見て、1日の気温の変化についてまとめていきます。
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:71
今年度:1482
総数:151970
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
5/2
遠足1〜2年;大泉緑地 3〜4年;錦織公園
5/3
憲法記念日
5/4
みどりの日
5/5
こどもの日
5/7
いじめについて考える日 なかよし班編成集会 委員会活動
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
関係機関・関係校園
大阪市教育委員会ホームページ
大阪市教育委員会X(Twitter)
東住吉区役所
東住吉警察
大阪市こども相談センター
大阪市立矢田北小学校
大阪市立矢田中学校
大阪市小学校教育研究会
安心・安全
大阪市いじめ対策基本方針
矢田東わがまち安全探検隊
矢田東安全マップ
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト