西淀工場へ社会見学に行きました!!(4年生)
西淀工場へ社会見学に行きました。
西淀工場では、1日600tのごみを回収し、焼却しています。そのごみの焼却のしくみをくわしく教えてもらいました。実際にクレーンでごみをつかんでいる様子を見てびっくりしている子どもも多かったです。 さらに、焼却の際の発熱を利用して、発電していることも知り、焼却だけでなくほかの働きについても知り、勉強になりました。 わたしたちの暮らしを快適にするために、大切なお仕事をしてくださっていることもわかりましたね。 家庭科の学習
5年生から始まった家庭科では、お茶の入れ方の実習を通して、家庭科室の使い方を学習しました。
準備の仕方やガスのつけ方、後片付けなど、初めてのことばかりでしたが、一つ一つ確認しながら作業することができました。 お茶を入れるときには、濃さが均等になるように少しずつ順に入れ、おいしいお茶を飲んでいました。 初めて使う家庭科室は、たくさんの器具や設備があり、わくわくしましたが手際よく実習できました。 学校探検(1・2年生)
1・2年生で学校探検をしました。
2年生が1年生の手を引き、各教室を案内します。それぞれの教室にあるものや特徴をイラストを見せながら、ゆっくりわかりやすく説明しました。校内の地図を持って回り、説明できた場所には、2年生がシールを貼ってあげていました。 1年生に優しく接している2年生の姿は、とてもお姉さんお兄さんに見えました。とっても立派でした。 1年生も、2年生が説明してくれることを一生懸命聞いて、最後にはしっかりお礼も言えましたね。 今日のこんだて 5月2日(水)「きびなごてんぷら」は、油で揚げてサクッとした食感になっています。 「みそ汁」は、うすあげ、キャベツ、たまねぎ、にんじん、しめじ、青ねぎを使用しています。 「えんどうの卵とじ」は、旬のえんどうを使用した、春を感じさせる献立です。 今日、扇町小学校には約10キロのえんどうが届きました。 これを調理員さんが一つひとつ、手作業でさやから実を取り出して下さっています。 この献立は、【卵】の個別対応献立になります。 今日のこんだて 5月1日(火)こどもの日の行事献立です。 「牛肉のちらしずし」は、旬のたけのこを使用し、こんぶを加えて旨みを増しています。食べる時はきざみのりをかけます。 「すまし汁」は、鶏肉、キャベツ、たまねぎ、わかめを使用しています。 「ちまき」は、うるち米の粉などで作ったもちを笹の葉で包み、い草で巻いて作られています。給食では、児童・生徒の成長を願い、こどもの日の行事献立として毎年登場しています。 |
|