5年生 4月24日 (火)![]() ![]() 手順を考えながらぬうことができました。 次は自分の名前をぬう予定です。 5年生 4月25日(水) 社会![]() ![]() ![]() ![]() 択捉島、沖ノ鳥島、南鳥島、与那国島。 資料集や地図帳を見ながら、日本のどこにあるのか調べました。 5年 米作り 4月25日(水)
米作りの「種もみを水につける」作業をしました。
毎日当番を決めて水をかえることを確認しました。 ![]() ![]() 5年 社会「日本は世界のどこにある」 4月25日(水)
1メモリが1000kmのテープを使って、日本から世界の国々の距離や日本から東西南北に行くと交わる国を調べました。
![]() ![]() 5年 算数「直方体や立方体の体積」 4月24日(火)![]() ![]() ![]() ![]() 1辺が1cmの積み木をつめて、大きさを比べました。 |
|