【給食】5月7日
今日の給食は「一口トンカツ、ミネストローネ、おさつパン、豆こんぶ」です。給食室でパン粉をつけて揚げる手作りトンカツは、つなぎに卵を使用していないので、卵アレルギーの児童も食べることができます。またイタリア語で「具沢山」「ごちゃ混ぜ」と言う意味のミネストローネは、トマトの酸味か程よく効いたスープです。これに、新登場の「おさつパン」を組み合わせています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() にがりまき![]() ![]() 最高のコンディションで運動会本番を迎えたいものです。 【給食】5月2日
今日の給食は、「きびなご天ぷら、みそ汁、えんどうの卵とじ、ごはん」です。サクッとした食感のきびなご天ぷらは、頭もしっぽもまるごと食べることができるので、魚が苦手な子も頑張って食べていました。また旬のえんどうを使った卵とじは、卵の個別対応献立です。卵アレルギーのある子どもたちは、卵を加える前の、鶏肉と一緒に煮たえんどうを食べることができます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|