TOP

5月10日(木) 3・4年遠足

 3・4年生が遠足で海遊館に行きました。
海遊館の中では、クラスごと、グループに分かれて行動しました。たくさんの種類の生き物の中から、お気に入りの生き物を見つけて、しおりに名前や特徴を書きました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月9日(水) 1・2年遠足

 1・2年生が遠足で天王寺動物園に行きました。
朝まで降り続いた雨も出発時にはあがり、予定通り行くことができました。動物園では、学年ごとに見て回ったり、1・2年生でグループを作って行動したりしました。いろいろな動物の様子も見て、とても楽しむことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月26日(木) 1・2年学校たんけん

 1年生と2年生が一緒に「学校たんけん」をしました。講堂で、1・2年のペアグループに分かれた後、グループごとに出発しました。2年生のお兄さん・お姉さんが、優しくリードしながら、仲よく校内をたんけんしました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4月18日(水) 学習参観・懇談会

 今年度最初の学習参観(1年生は給食参観)と懇談会を行いました。
 新年度がスタートしてから、まだ10日ほどしかたっていませんが、新しい担任・クラスメートにも徐々に慣れてきました。年度初めのいい緊張感を持って、学習に取り組む姿をご覧いただけたことと思います。
 お忙しい中、たくさんの保護者の方々にご参加いただきましてありがとうございました。

4月11日(水) 1年生を迎える会

 運動場で1年生が在校生との顔合わせをしました。たくさんのお兄さんやお姉さんを前に並ぶと、少し緊張している様子も見られましたが、元気よく「よろしくお願いします」とあいさつをすることができました。全校朝会の並び方に入り、すっかり瓜破北小学校の一員です。最後に、代表委員の子どもたちが学校に関するクイズをして楽しませてくれました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/11 5・6年遠足(平城宮跡歴史公園)
5/14 眼科検診(全学年)
聴力検査5年
尿2次検査配布日
2年町たんけん
5/15 クラブ活動
尿2次検査回収日
スポーツテスト
5/16 1・2年遠足予備日
スポーツテスト
5/17 1年心臓検診