遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

クラブ体験会 開催中!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
講堂では、卓球クラブ、バトミントンクラブ、バレークラブ
運動場では、ソフトクラブが活動しています。

本日、16:00まで開催中です。
見られて、間に合うなら、ぜひ小学校まで!!
みんなで、わいわい楽しくしてますよ。

PTAクラブ活動は随時、メンバーを募集しています。
間に合わなかった人や、本日都合がつかなかった人も、
ぜひ、学校へ一度お問い合わせください。

保護者のつながりを作れる絶好の機会です!

週末の過ごし方について

運動会の練習が月曜日からはじまり、週末には疲れが出てきている児童が
たくさんみられました。
来週からは、運動場での練習も多く行われていきます。
週末は無理をせず、体を休ませるなど
ご家庭での過ごし方にご配慮ください。

学校では、新潟の事件を受け、児童の安全確保(自ら守る)の話を
各学級において行っています。
また、ご家庭でもお話しいただけたらと思います。

内科検診

画像1 画像1
全校児童対象に内科検診がおこなわれました。
結果については後日お伝えします。

学校給食献立コンクール優秀賞作品

画像1 画像1
教の給食は「学校給食献立コンクール優秀賞作品」のメニューです。
北海道のおいしい食べ物を給食で味わえるように考えています。

さけのちゃんちゃん焼き・とうもろこしごはん・スープカレーに
牛乳です。

北海道ではさけやとうもろこし、スープカレーがおいしいです。

町たんけん 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
靭鰹節屋さんをはじめ、銀行、郵便局、自動車工場などを見ながら、地域をまわりました。運動会の練習後でしたが、子どもたちは、意欲満々で学習に取り組んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
今月予定
5/14 視力検査 6年
5/15 視力検査 5年 町たんけん予備日 2年
5/16 視力検査 4年
5/17 運営・委員会活動 2 心臓検査 1年他
5/18 視力検査 3年
5/19 休業日