学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。

認証式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は臨時の全校集会を行い、認証式を行いました。

前期生徒会役員と各種委員に選ばれたみなさん、よろしくお願いします。

キーワードは、ボトムアップ!

生徒の力で鶴見橋中をより良いものにしてください。

選挙管理委員のみなさんには感謝状が贈られました。

2018年度第1回避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月7日(月)今年度はじめての避難訓練を行いました。

GWの休み気分が残っているかもしれませんが、災害はいつやってくるか分かりません!

今回は火災想定なので校舎内で煙に巻き込まれないように、全学年がベランダの非常階段を使って避難するという訓練を行いました。

入学して間もない1年生には、先輩から鶴中の防災や避難時の注意事項についての説明がありました。協力してくれた2年生ありがとうございました!

あいにくの雨でしたが、おかげでいつもできない体育館集合の訓練もできました。

間もなく新体制の子ども防災プロジェクトチーム(子防プロ)もスタートします!

今年度も自ら考え、行動できる生徒主体の「鶴中人権防災」をすすめていきます。

よろしくお願いします!!

女子バスケットボール部、好文CUP(招待試合)に参加しました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
GW最後の土日に、天満中学校と合同チームで招待試合に参加しました。

≪対戦相手≫
・大阪市立佃中学校
・枚方市立長尾中学校
・尼崎市立南武庫之荘中学校
・尼崎市立大庄中学校

結果は全敗の最下位でしたが、最後まで諦めずに全力でプレーしました!
これからの成長に期待です☆

5月7日(月)の全校集会

画像1 画像1
今日は、連休明けの全校集会でした。

雨や連休中の疲れも重なり、少し集合が遅かったように思えます。

校長先生のお話のあと、明日のノーチャイムデーのこと、本日の避難訓練の案内などがありました。

今日から中間テスト1週間前にも入ります。

休み明けはなかなかリズムがつかめませんが、元気にがんばりましょう!

男子バスケ部 連休中の活動

画像1 画像1 画像2 画像2
男子バスケ部は、連休中に帝塚山泉ヶ丘中主催の交流戦に参加しました。
気になる人はチェック
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31