遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

視力検査 6年

今日から視力検査がはじまりました。
今日は6年生です。明日は5年生と毎日順番に分校までおこないます。
視力検査が終わった学年から手紙を持って帰ります。

ご自宅でお子様の目の見え方を確認して、必要に応じて
通院をよろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
1組は国語の学習。2組は算数の学習をしています。
新しいことをしっかり覚えることができたかな?

児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
月曜日は週に1回の児童朝会があります。
校長先生からは、下の学年に対して、やさしく接することができる
高学年がたくさんいること、掃除の時間はどの学年も
しっかりと掃除を頑張っているという話がありました。
また、看護当番の先生からは、
毎日気持ちの良い挨拶ができていることのお話がありました。

明治小学校の良き伝統をみんなで守っていき、みんなが過ごしやすい学校にしていきましょう。

運動会練習 中学年

画像1 画像1 画像2 画像2
絶好の運動会練習日和の中、練習をおこないました。
太陽が出てる間は暑く、また、日陰の時は心地よい空気の中
子どもたちも一生懸命練習しました。

1年生の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
1組は、国語の学習。2組は、お手紙を作っています。入学してからお世話になった2年生や、6年生に向けて、丁寧に仕上げていました。わからないことは先生に聞きに行って、心のこもった手紙を作ろうとしている姿が印象的です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
今月予定
5/14 視力検査 6年
5/15 視力検査 5年 町たんけん予備日 2年
5/16 視力検査 4年
5/17 運営・委員会活動 2 心臓検査 1年他
5/18 視力検査 3年
5/19 休業日