5月14日の給食
14日の給食は…
・プルコギ
・豆腐のスープ
・チンゲンサイとコーンの甘酢和え
・米飯
・牛乳
今日の給食に出てくるチンゲンサイには風邪の予防に効果があるカロテンやビタミンCがたっぷり含まれています。
骨や歯を丈夫にするカルシウムも多く含まれています。
【給食室】 2018-05-14 12:39 up!
5月11日の給食
11日の給食は…
・竹輪の磯辺上げ
・鶏肉と里芋の煮物
・あっさりきゅうり
・米飯
・牛乳
【給食室】 2018-05-11 12:31 up!
5月10日の給食
10日の給食は…
・コーンクリームシチュー
・キャベツのひじきドレッシング
・河内ばんかん
・パン
・はちみつ
・牛乳
河内ばんかんは熊本市河内町で発見されたみかんの仲間です。
グレープフルーツのように果汁がたっぷりで、さわやかな甘みが自慢です。
みかんの仲間は寒い季節においしいものが多いのですが、河内ばんかんは春から夏にかけておいしくなります。
【給食室】 2018-05-10 12:34 up!
就学援助の申請について (一般申請1) 再掲載
5月15日(火)が「一般申請1」の締切日です。
「一般申請1」では、大阪市の税情報を利用して、添付書類なしで申請ができます。
所得を理由に申請をされる方が対象となります。
最終締め切りは6月29日ですが、5月16日以降の申請では添付書類が必要になりますので、ご注意ください。(所得を理由に申請される場合にも添付書類が必要になります)
【事務室】 2018-05-10 11:08 up!
3年 校区たんけん2
いろんな発見がありました。いつも通り過ぎるお店もあらためて見ると、何のお店か知ることができました。
【3年】 2018-05-09 18:24 up!