ようこそ!大阪市立大江小学校へ Welcome to Oe elementary school in Osaka city! 2025年は『With smile!笑顔とともに』をキャッチフレーズに、笑顔あふれる学校として前進していきます!! In 2025, we will move forward as a school filled with smiles, with the catchphrase "With smile! With smiles!"
TOP

6年生の自然体験学習(19)【5月15日】

「野外炊飯」「星空観察」の後は、お風呂、リーダー・班長会議、就寝準備です。今日も一日よくがんばりました!最終日の明日に備えて、ゆっくり休みましょう。いよいよ明日は最終日、この三日間の活動のまとめができるように、仲間と協力して意欲的に活動しましょう。
星空観察の写真がないので、昨日載せることができなかったキャンプファイヤーの残りの写真を載せます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の自然体験学習(18)【5月15日】

みんなで協力し、効率よく後片付けができたので、予定より早く活動が終わりました。後片付けの後、本日の午後の活動「砂の造形」の結果発表が行われました。校長先生の審査によるコンテスト優勝チームは…

1班!優勝おめでとう!他の班もよくがんばりましたよ。ユニークな作品もたくさんありました。
優勝チームの作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生の自然体験学習(17)【5月15日

「野外炊飯」の活動の様子の続きです。美味しい鉄板焼きをいただいた後は、後片付けです。借りた時よりもキレイにして返すつもりでしっかりと取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の自然体験学習(16)【5月15日】

野外炊飯の様子です。
少しずつ班ごとに出来上がってきています。
班ごとに、いただきます。
美味しい焼けました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の自然体験学習(15)【5月15日】

「野外炊飯」の活動が始まりました。野菜を切ったり、火をおこしたりと役割分担をして、手際よく取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/15 6年自然体験学習 淡路島
4年パッカー車体験(2、3時間目)
1年栄養指導
5/16 6年自然体験学習 淡路島
3年図書館見学
4,5年栄養指導
5/17 耳鼻科検診1,4,5年13:30-
(委員会、クラブなし)
2、3年栄養指導
5/18 食育の日
C-NET
6年栄養指導
5/21 体力テスト開始
1年心臓検診10:30-