3年。海遊館!

画像1 画像1 画像2 画像2
4月24日、3年生は春の遠足へ行ってきました!海遊館では大きな水槽で悠々と泳ぐ魚たちや、かわいいたくさんの海の生き物に出会い、子どもたちは大喜びでした。

インゲン豆 発芽観察準備

4月24日(火)

5年生は理科の学習でインゲン豆の発芽の観察をします。
班ごとで、空気、水、温度の条件を変えどの種子が発芽するか予想しました。
結果や如何に!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 深北緑地

画像1 画像1
大きな恐竜の滑り台!色々な滑り台があって楽しいな!

2年 深北緑地

画像1 画像1
待ちに待ったお弁当タイム!いただきます!


2年遠足 深北緑地

画像1 画像1
ザリガニ釣り開始!早々に2匹ゲット!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/15 ハッピーチーム顔合わせ8:50 聴力検査(1年) 交通安全指導(1年多目的室 14:15〜14:25) 創立記念日
5/16 遠足1年   歯科検診(午前中)2・4・6年
5/17 社会見学(浄水場)4年(午前) 尿検査回収  非行防止教室(5年 10:45〜11:30))
5/18 内科検診 13:40〜 2・4・6年  遠足予備日5年 尿検査回収 図書館開放
5/21 クラブ いじめについて考える日