【給食】5月16日 給食委員
給食委員の高学年の子どもたちは、いつも親切です。
低学年の子どもたちに丁寧に食缶を渡していきます。
【今日の給食】 2018-05-16 18:43 up! *
【給食】5月15日
今日の給食は「かつおのガーリックマヨネーズ焼き、スープ、レタスのサラダ、食パン、アプリコットジャム」です。
旬のかつおに、にんにく、塩コショウ、マヨネーズで下味をつけてオーブンで焼いたガーリック焼きは、魚が苦手な子も骨がなくパサつきも少なく食べやすい献立です。
レタスもこの時期が旬です。今日は食感を味わってもらう為、ボイルしたレタスに手作りドレッシングをかけたサラダでいただきました。
【今日の給食】 2018-05-15 13:50 up! *
【給食】5月14日
今日の給食は「豚丼、ゆばのすまし汁、焼きじゃが」です。豚丼は、豚肉を主材に糸こんにゃく、玉ねぎ、人参、青ねぎを使用し甘辛く煮た具をご飯にかけていただきます。また大豆から作られたゆばを使用したすまし汁はあっさりとした汁物です。どちらも食べやすくあっと言う間に完食してくれました。
【今日の給食】 2018-05-14 14:03 up! *
【地域の皆様による見守り(下校時)の開始】【通学路の建物取り壊し情報提供】について
保護者の皆様へ
【地域の皆様による見守り(下校時)の開始】
本日より、地域の方々による交差点(堂ヶ芝・細工谷)への見守り活動を実施していただくことになりました。地域の皆様には、心よりお礼申し上げます。また、保護者の皆様には、地域の方の交通安全上の指導・誘導に従うよう、子どもたちへお口添えいただきたくお願い申し上げます。
【通学路の建物取り壊しの情報提供】
≪本校通用門側〜細工谷交差点≫の区間を登下校時に利用している児童・および保護者の皆さまへのお知らせです。
細工谷交差点に近い宅地の建物取り壊し工事が行われます。
・工事現場:堂ヶ芝1−3−1・3
・工事時間:9:00〜18:00
・工事期間(予定):5月14日(月)から6月初旬
※重機の使用による作業はありません。
※工事中は騒音やほこり、工事車両の出入りなどがあります。
***
【お知らせ】 2018-05-14 10:20 up! *
【給食】5月11日
今日の給食は「牛肉と大豆のカレーライス、三度豆とコーンのサラダ、ヨーグルト」です。
カレーライスの中には今日もラッキーにんじんが入っていました。星型、花型、ハート型…。中には「新幹線の型見つけた」「私はお月様」と見方によっては色んな形に見えるにんじんを探して楽しい給食の時間を過ごしていましたよ。
【今日の給食】 2018-05-11 15:19 up! *