5月11日 「がんばってます!練習」《体育科》【1・2年生】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この曲では ペットボトルをつかって表現しています。 持っておどって 打っておどって 回しておどって… いろいろな動きに目をまわしながらがんばっています。 「クレヨンしんちゃん」のようにかわいく、そしてかっこよくおどりたい! 来週もますますがんばるぞ!オー! 5月11日 「からふるぱふぇをどうぞ」《図画工作科》【1年生】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 何をのせたいかなと聞いたところ… 抹茶アイス ソフトクリーム いちご バナナ さくらんぼ ウエハース チョコレート クッキー などなど でも、子どもたちは描きながらどんどん描きたいものが 増えていくようでした おいしいカラフルパフェのできあがり! さあ どうぞ 5月10日 「さつまいもの苗をうえました」 《生活科》 【1,2年生】
今日は地域の方にもお手伝いいただき、さつまいもの苗を学習園に植えました。
みんなで毎日お世話をがんばろうね☆ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月9日「運動会に向けて」【4・5・6年生】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4・5・6年生から選ばれた団員が今日初めて顔を合わせました。 団長、副団長など役割を決め、 各団これからの計画に目を通しました。 最後に各団長から意気込みを…。 赤組も白組も気合の入った応援ができるよう頑張りましょう。 応援団は明日から放課後ほぼ毎日練習があります。 おうちの方も励ましの声掛けをよろしくお願いします。 5月9日「運動会練習頑張ってます」《体育科》【3、4年生】![]() ![]() |
|