道路での急な飛び出しの危険性など、ご家庭での交通ルールについての確認をよろしくお願いします。
TOP

遠足5年「国立民族学博物館」

世界中の諸民族の生活を知るための、衣食住に関する用具や建造物など、たくさんの展示物にみんな興味津々で見入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足5年「万博記念公園」

最初の目的地「民族学博物館」に到着。

出発の時はどんよりしていた空も、雲が切れ、太陽が顔をのぞかせてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

 給食室で火災が発生したことを想定した避難訓練を行いました。

 子どもたちは「おさない・すばやく・しゃべらない・もどらない」の約束のもと、運動場へと避難しました。
 
 1年生にとっては初めての避難訓練でした。

 4分20秒で全校児童が避難を完了。

 ご家庭でも、火災の恐ろしさや安全な避難の仕方などについて、話題にしていただきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「いじめについて考える日」

 朝の全校朝会で、校長先生からいじめについてお話がありました。

 その後、各学級でもいじめについてふれ、子どもたちといじめについて考えました。
画像1 画像1

「こどもの日」といえば・・・

 今日の給食のメニューは「牛肉のちらしずし、すまし汁、ちまき、ごはん、牛乳」の「こどもの日の行事献立」でした。

 「こどもの日」の食べ物といえば、柏餅やちまき。縁起かつぎや古くから伝わる風習など、それぞれに由来があるようです。

 祝日の意味や、こいのぼりのいわれ、食べ物の由来など、この機会に調べたり話題にしたりしてみるのも面白いのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31