5/23 ねぇねぇ見て![]() ![]() 廊下を歩いていると、1年生の男の子が、そっと手招きをしています。 「どうしたの?」 「ここみて!」 とても大きいアゲハチョウが理科室の前の植え込みにいました。 教えてくれた男の子は、目をキラキラさせながらアゲハチョウをじっと観察していました。もしかして、住吉川小学校の教室で羽化したアゲハチョウかも(*^_^*) 5年 一泊移住に向けて その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教室では、雨用のプログラムを班長さんが集まって相談していました。 日曜日が待ち遠しいですね(*^^)v 5年 一泊移住に向けて その1![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食![]() ![]() アゲハチョウのさなぎ![]() ![]() ![]() ![]() 朝、教室に入ってきた子ども達が、羽化したアゲハチョウとご対面できるのはいつでしょう。とってもわくわくしています。 |