朝夕の気温が下がってくるとともに、発熱による欠席の児童が増えてきました。お子様の健康状態にご留意ください。

春の遠足 天王寺動物園(2) ≪1年生≫

 11時30分、園内の散策が終わって、クラスごとに集合場所に戻ってきました。ふれあい広場にシートを敷いて、みんなでお弁当【写真左】にしました。動物園にちなんで、動物のキャラ弁を持ってきている児童もいました。
 13時からは全員で、北極熊舎アシカ池、鳥の楽園、コアラ館などを見学し、最後に集合写真を撮りました。1年生は初めての校外学習でしたが、電車内のマナーも大変よく、14時30分に学校に無事戻りました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

春の遠足 天王寺動物園(1) ≪1年生≫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月18日(金)、1年生の88名は春の遠足で、「大阪市天王寺動物園」にやってきました。天王寺動物園は、大正4(1915)年に開園し、今年で開園103周年を迎えた、日本で3番目に長い歴史をもつ動物園です。園内には、約200種の動物が飼育されています。
 地下鉄の乗って出戸駅から天王寺駅に向かい、9時30分にてんしばゲート【写真左】に到着しました。早速、ふれあい広場に荷物を置いてクラスごとに園内を散策してまわりました。園内は他の学校園の児童や園児で、いっぱいです。

今日の給食 5月17日(木)

画像1 画像1
 5月17日(木)のこんだては、
「ちくわのいそべあげ、鶏肉とさといもの煮もの、あっさりきゅうり、ごはん、牛乳」です。
 青のりがたっぷりはいった衣で揚げた「ちくわのいそべあげ」は、大人気でした。

「あさがお」の種植え ≪1年生≫

 5月17日(木)2限、1年生は生活科の学習で「あさがお」の種植えをしました。
 それぞれ個人の植木鉢を学習園まで持っていき、担任の先生に土を入れて【写真中】もらいました。植木鉢の土を平らにならして、人差し指で穴をあけて、種をそっと入れ優しく土をかけました。これから自分たちでお世話をしていきますが、早く芽が出てほしいものです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

きりんグループで「ジャンケン列車」 ≪児童集会≫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月17日(木)始業前、6年生が1年生の教室まで迎えに行き、初めて体育館で「児童集会」を行いました。今日のきりんグループは「ジャンケン列車」で、最初に集会委員の児童が見本【写真中】を見せてくれました。
 なかよし班に分かれて、近くの人とジャンケンをし、勝った人は前に行き、負けた人は、勝った人の後ろについていきます。最後は、どこのチームが一番長い列車になったのか発表がありました。6年生も1年生も、とても楽しそうでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/28 安全パトロール感謝の会(児童朝会)
徴収金口座振替日
5/29 内科検診1・4年
セレッソ夢授業6年
5/30 芸術鑑賞会
眼科検診1・2・3年
5/31 歯科検診4・5・6年
歯・口の健康教室6年
2年遠足(鶴見緑地公園)
6/1 なかよし学年集会

お知らせ

学校だより

ほけんだより

学校給食関係

学校協議会

運営に関する計画

学校教育アンケート

全国学力・学習状況調査