『なかよし班遊び』が始まりました運動場では「十字おに」「大縄跳び」など、アスレチックのある北運動場では「だるまさんの一日」「はないちもんめ」など、体育館では「ハンカチ落とし」「だいこんぬき」などをしました。 上級生が下級生の面倒を見ながら、みんなで協力して遊び、笑顔あふれる初日となりました。 学力向上は規則正しい生活習慣から
全国学力学習状況調査やいろいろなデータ・研究から、学力を高めるには学習に励むことはもちろんですが、規則正しい生活習慣が不可欠であることがわかっています。
そこで本校でも、学力向上に密接に関係する規則正しい生活習慣を身につけることをねらいとして、今日から1週間『生活振り返り週間』を設定し、子供たちに自分の生活への関心を高めさせ、規則正しい生活習慣を身につけさせるための取り組みを行います。振り返る項目は、就寝時刻、起床時刻、朝食の摂食の有無、排便の有無、ハンカチ・ちり紙の携行です。 『生活振り返り週間』の意義をご理解いただき、家庭でも子供たちへの声かけをよろしくお願いします。 お兄ちゃんお姉ちゃん! 沢山遊ぼ!!
今日からなかよし班遊びがはじまりました。
2〜6年生のお兄さんお姉さんと一緒に 楽しく遊ぶ姿が沢山見られました。 「ゴムとび」をしたり「だるまさんが転んだ」をしたり 上級生に優しく教えてもらいながら楽しそうに笑っていました。 今日から4日間続きます。 明日からの3日間はどんな遊びが待っているかな?? お家の方がた〜くさん!5時間目が始まる10分ほど前から徐々にお家の方の姿が増え始め、5時間目が始まる頃になると、廊下にはお家の方でいっぱい。子供たちもその多さに少し戸惑ったかもしれません。でも、それ以上に、自分のがんばりを見てもらえることに喜びを感じ、はりきっていました。平日ということでお仕事の都合などもあり、ご参観いただくことができなかった方もいらっしゃいますが、全ての子供たちが前向きに学習に取り組むことができました。 次回の参観は、6月16日(土)に行われる東小フェスティバルになります。ぜひご参観いただければと思いますのでよろしくお願いします。 『家族の一員として』お家の人に頼っていること、お世話になっていることが多い子供たち。でも、日常の生活をふり返ってみると、お家の人が困っている時はお手伝いをするなど、家族の一員としての役割を持っています。その役割を果たすことでお家の人が助かり、お家の人の喜び、自分の喜び、自分の成長につながっていきます。そのことを、学習で深めていくことができました。 今日の学習を生かし、自分から家族の一員としての役割を見つけ、果たしていくことができる態度を伸ばしてくれればなと思います。 |
|