6月の生活目標は、「よい姿勢ですごそう」です。 毎日、よい姿勢を意識してすごしましょう!
TOP

3・4年 春の遠足 海遊館 その1

4月25日(水)に行きました3・4年生の春の遠足、海遊館の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

蓮の花

画像1 画像1
「きれいなハスの花が咲いてるよ。」と教えてもらい撮ってきました。

どこに咲いてるか見つけられるかな?

運動会の練習頑張っています。

画像1 画像1 画像2 画像2
今週の月曜日から運動会の練習がはじまっています。今年は春の開催でなかなか慣れない中ですが本番にむけて着々と進んでいっています。

天気が悪い日が続いていることもあり、暑すぎない中で練習できていますが、急に気温が上がることも考えられます。体調には十分気をつけて頑張ってほしいと思います。

「いじめについて考える日」

昨日5月7日(月)は「いじめについて考える日」でした。

また、そのことについて児童朝会でも、校長先生よりお話がありました。その中で3つの標語が紹介されました。

「いじめると 自分に返ってくるぞ その思い」

「声だして いやというのも 勇気のしるし」

「やめようと ことばをかける 勇気持て」

お友だちとのことを考えるよいきっかけになればと思います。ご家庭でもそんなお話もしていただけたらと思います。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
4月7日(月)、今日の給食はおさつパン、ミネストローネ、一口トンカツ、まめこんぶでした。

おさつパンは初めて給食で出てきましたね。おいしかったですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/28 体験学習4年 ごみ減量体験
5/29 運動会全体練習 C−net
5/30 運動会全体練習
5/31 運動会全体練習 委員会(運動会)
6/1 創立記念日(第42回)
運動会全体練習予備日 運動会準備
6/3 運動会