来校する際は、必ず保護者証をご持参ください。

集団下校 5月30日

・・・
画像1 画像1

避難訓練 5月30日 その2

・・・
画像1 画像1

避難訓練 5月30日 その1

一年生は小学校で初めての避難訓練です。
画像1 画像1

5/30給食

今日の給食は「かやくご飯、みそ汁、まっ茶ういろう」です。
かやくご飯は鶏肉、ちくわ、にんじん、旬の三度豆を使用した混ぜご飯です。
煮含めた具と炊きたてのご飯を大きな釜で混ぜ合わせます。食べる時に刻みのりをかけていただきます。
デザートには、新茶の季節に合わせ「まっ茶ういろう」が出ました。
上新粉、砂糖、抹茶がきれいに混ざるように、白いんげんペーストを使用しています。
「お餅みたいで美味しい」「ようかんみたい」と大好評でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/29 給食

今日の給食は「豚肉のごまダレ焼き、五目汁、ひじきのいため煮、ごはん」です。ごまダレ焼きは、豚肉とピーマンをごま風味をきかせたしょうゆ味のタレで下味をつけ、オーブンで焼いています。
また、カルシウムが牛乳の12倍、食物繊維繊維は、ごぼうの7倍と栄養価の高いひじきを使ったいため煮は、子供達にすすんで食べて欲しい食材の一つです。
「ひじきは体にいいってお母さんが言ってた」とみんなに教えてくれている子もいましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

各種案内

学校だより

運営に関する計画

校長経営戦略予算

PTA

全国学力・学習状況調査

学校協議会