保護者、地域の皆さまには、平素より本校の教育活動に心温まるご理解ご協力をいただきありがとうございます。学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

避難訓練 1

4月19日(木)に第1回の避難訓練を行いました。今回は、火災の訓練です。

非常ベルが鳴り、「避難しなさい」の放送で、子どもたちはいっせいに避難を開始しました。
静かに運動場を走って横切り、集合場所で消防署の方のお話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最初の児童朝会です

4月16日(月)に今年度最初の児童朝会がありました。

進級したので、初めて並ぶ位置となり少し戸惑いました。1年生は、真ん中で、がんばっていました。
校長先生の「あいさつを元気にしよう」の話とキックベースボールチームの表彰がありました。
関目の子どもたちは、とても並ぶのが早いので、素敵です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全国学力・学習状況調査がありました!

4月17日(火)全国学力テストが実施されました。
6年生が対象です。今年は、理科も加わりました。

1時間目は国語Aと算数A、2時間目は国語B,3時間目は算数B、4時間目は理科、5時間目は児童アンケートです。

6年生は1日がかりでとても大変でした。みんな熱心にがんばっていましたので、いい結果が期待できそうです!!
画像1 画像1
画像2 画像2

学校協議会のお知らせ

いつも本校のホームページをご覧くださいましてありがとうございます。

【お知らせ】

第1回 学校協議会

日時・・・4月21日(土) 14:00

場所・・・校長室

1年生を迎える会 その2

挨拶のあとは、全学年でじゃんけん列車を行いました。
音楽が止まったら、先頭の人同士でじゃんけんをして、列がだんだん長くなるゲームです。1年生から6年生まで一緒に楽しみました。
これからも学年問わず、多くの関わりを持ち仲良くしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30