「楽しく力のつく学校」をめざし、教育活動を推進していきます。ご理解とご協力をお願いいたします。●6/24(月)から水泳学習開始 プール入水の可否を忘れずに記入してください ●7/11、12、16、17は個人懇談会 ●7/18終業式 給食あり
TOP

1年 春の遠足 浜寺公園

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、春の遠足で浜寺公園へ来ています。
キレイなバラがたくさん咲いています。

代表委員のあいさつ

画像1 画像1
画像2 画像2
児童集会で、前期代表委員のあいさつがありました。
今年の児童会のめあては、「一人ひとりが宝石、夢に向かってみがきあおう」です。
「100周年に向けてより良い学校にしていきます。」と、豊富を発表してくれました。

校区めぐり 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、社会科の学習「わたしたちのまちのようす」で校区めぐりをしました。
「この通りは、お店が多いな」「上町台地だから、階段があるのかな?」など、校区のポイントで確認しながら歩きました。

2年 遠足について

2年生の遠足について、雨が予想されますので、子どもたちの安全を考慮しまして、延期とさせていただきます。
お弁当はいりますので、持たせていただきますよう、よろしくお願いいたします。

児童集会 (交通安全指導)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の児童集会では、学校の周りの写真を見ながら、登下校でどんな事に気をつければ良いのか考えました。

○ 白線の中や道のはしを歩く。
○ 曲がり角では、立ち止まり安全を確かめる。
○ 坂道はゆっくり歩く。

などの確認をしました。ぜひご家庭でも話し合ってみてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/2 土曜授業 丸山子どもカーニバル 引き渡し訓練