遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください。

理科 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ヒトのたんじょう」の学習をしました。今日は8月に実際に出産を控える斎藤先生の授業でした。
齋藤先生の赤ちゃんのおなかの様子など、実際の映像も交えながら生命誕生の神秘や生命を尊重する心を養いました。
最後は実際に斎藤先生のお腹を触らせてもらいました。動く様子を感じた児童もおり、びっくりした表情もうかがえました。

眼科検診

今日は全学年、眼科検診がおこなわれました。
今月20日から水泳学習も始まります。
後日、手紙が渡された場合は確認していただき、通院していただけたらと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

安心安全な学校の取り組み

画像1 画像1
画像2 画像2
インターフォンを交換しました。
職員室から見えるモニターがカラーとなりまた鮮明になりました。
また鍵の開閉についても職員室から確認可能となりました。
これにより不審者の侵入を防ぎます。

学校では、子どもが安心して学校に来ることができる安全な環境づくりをこれからも行っていきます。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
今月予定
6/2 休業日
6/5 ハルカス3年
6/6 集団下校
6/7 耳鼻科検診 委員会活動3