増築校舎工事の校舎部分の工事、外構工事がほぼ終わり、二年近くあった工事事務所の解体工事が始まっています。

1年生ようこそ集会

5月29日

みんな楽しそうで、本当にいい会になりました。
1年生とも仲良くなることができたと思います。
6月7日(雨天時は15日に延期)の全校遠足が楽しみです。
この集会を実施するにあたり、代表委員会の子どもたちがたくさん準備をしていました。
みんなの楽しい時間を本当にありがとう!
お疲れ様でした!!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生ようこそ集会

5月29日

1時間目に「1年生ようこそ集会」を実施しました。
にこにこ班(1〜6年生のたてわり班)で、「はないちもんめ」「コロコロドッジボール」「ふうせんバレーボール」の3つの遊びを順番にしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 浄水場(おまけ)

画像1 画像1
5月28日

これは1997年以前の大阪市水道局のマークだそうです。
見学中「このマークにはどんな意味があるのでしょうか?」という問題が出されました。
さて、どんな意味があるのでしょうか!?
ちなみに、1人正解しました!!

4年 浄水場見学5

5月28日

見学した後、水をきれいにする実験をしました。
においもなくなり、とてもきれいな水になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 浄水場見学4

5月28日
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事予定
6/4 車いす体験4・5年 自転車大会練習
6/5 交通安全指導 内科検診5・6年 自転車大会練習
6/6 内科検診1〜4年 C−NET 自転車大会練習
6/7 全校遠足
6/8 地域清掃2・4年(寺田町公園) ひまわり学級懇談会 PTA実行委員会 PTA成人教育社会見学 自転車大会練習