避難訓練の様子 その3
「いきいき」に参加せず、「引き渡し訓練」にも参加しない児童は棟別で集団下校しました。保護者の皆様、本日の避難訓練に多大なご協力をいただき、ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 避難訓練の様子 その2
「津波」避難訓練の後は、児童を保護者に引き渡す「引き渡し訓練」を各教室で行いました。担任が「引き渡しカード」を確認し、確実に引き渡していました。保護者の方も整然と廊下に並んでいただき、大きな混乱もなく「引き渡し訓練」を終えることができました。玄関では親子が帰宅する姿がみられました。
![]() ![]() ![]() ![]() 避難訓練の様子 その1
6月2日、今日は第1回土曜授業で避難訓練を実施しました。
まずは、棟別の教室に集まり、危険箇所や地域の課題について話し合いました。 続いて「地震発生」を想定して、運動場に避難しました。みんなルールをよく守り、 静かに落ち着いて行動していました。 続いて「津波発生」を想定して、4階の廊下に避難しました。ガラス片が飛び散っていることも想定するなど、係の先生の諸注意をよく聞いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 良い天気、元気の良い子どもたち
今日から6月に入りましたが、梅雨入りはまだ先のようで、今日は好天に恵まれました。
青空のもと、元気に運動場で遊ぶ子どもたちの姿がみられました。 天気のいい日は外で遊ぶことをみんなで子どもに話をしています。 今日の給食はみんなに大人気の「チキンカレーライス」「キャベツとコーンのサラダ」とヨーグルト、牛乳です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|